つまごいパノラマラインは嬬恋村を横断する国道144号線を挟んで、北側を通る北ルートと南側を通る南ルートの2つのルートがあり、この2本を結んだ全長約30kmの高原野菜畑地帯の村道で、広大なキャベツ畑の中を爽快にドライブできるコース。
別名「キャベツロード」とも呼ばれる。
ヘアピンカーブなどはほぼなく、特に北ルートにはアップダウンのある長い直線があり、浅間山の眺望と相まって絶景のドライブコース!
小高い丘にある雄大な浅間山の眺望スポット「愛妻の丘」にはぜひ寄ってほしい。
南ルートは冬期でも除雪が行き届いており、四季を通じてドライブを楽しむ事ができる。
つまごいパノラマラインは農業用道路、地元の方の生活道路なので通行の邪魔にならない様、また畑等の私有地に入らない様ご配慮ください。
⚠️例年12月初旬から4月上旬まで冬季閉鎖(北ルート)
峠名 | つまごいパノラマライン |
---|---|
販売商品 | 峠ステッカー / 切り文字ステッカー / 峠ステッカーミニ |
住所 | 〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原710-136 |
電話 | 0279-97-3721 |
info@tsumagoi-kankou.jp | |
HP | https://www.tsumagoi-kankou.jp |
営業時間 | 8:30〜17:00 |
駐車場 | 有り JR吾妻線 万座・鹿沢口駅内駐車場(無料) |
定休日 | 年中無休 ※臨時休業や天候などにより営業時間が変更となる場合がありますので詳しくは店舗にお問い合わせ下さい。 |
情報 | 渋川伊香保ICから車で約1時間半、碓氷軽井沢ICからは車で1時間。 高原キャベツで有名な嬬恋村、村内近隣の観光情報のほか、お土産コーナーがある。 お土産コーナーにはキャベツの佃煮などの加工品のほか、珍しいキャベツサイダーなど目白押し。 カフェメニューとしてコーヒー以外にも各種肉まん、ソフトクリーム、キャベツサイダーを使った嬬恋クリームソーダなど豊富に取り扱っている。カフェスペースもあるのでひと休みしてからドライブに出かけるのもあり。 |
峠名 | つまごいパノラマライン |
---|---|
販売商品 | 峠ステッカー / 切り文字ステッカー / 峠ステッカーミニ |
住所 | 〒377-1524 群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原1007 |
電話 | |
HP | https://x.com/kanbaradriveinn |
営業時間 | 8:00〜19:00 |
駐車場 | 有り |
定休日 | 不定休、年末年始休業あり 店主在席時のみ販売となります。不在の時は「嬬恋村観光案内所」にてご購入ください。 |
情報 | 鬼押ハイウェー沿いにあるドライブイン。昭和の雰囲気が残る店内には懐かしさを感じる。 店内にはレトロなデザインのハンバーガー自販機があり、店内備え付けのレンジで温めて食べることができる。観光情報や、懐かしいゲームもあったり昭和レトロに浸れる場所。 こちらは店主がいれば峠ステッカーの販売をしていただけます。不在の場合は申し訳ありませんが嬬恋村観光案内所で購入をお願いします。 なお、鬼押ハイウェーは自動車と125㏄以上の2輪車のみ通行可能です。 |