2025.04.08
【作品展示について】
JTPミーティング2025では皆さんがオリジナルで作った「ダンボッカー」など、峠や峠プロジェクトに関した作品をイベント中にステージで展示いただけます。
制作した作品は当日イベント本部に持ち込みいただき、イベント終了時に返却いたします。
皆さんのアイデアを活かした素敵な作品をお待ちしています✨
●当日「本部」でお預かりいたしますので、受付時に「お名前(ニックネーム)」「アピールポイント」「連絡先」をご記入ください。
●風に飛ばされないよう固定できる形にしていただき、作品のサイズは縦横 約50cm、高さ 約50cmまで、割れ物や危険な素材は使用しないでください。
●展示後は15:30の閉会式までに本部へ作品の引き取りに来てください。
※事前エントリーは不要です。
※コンテスト形式ではなく展示のみとなります。
※返却寺に作品の形が変わっていたり、壊れていたとしても主催者・スタッフは 一切の責任を負いません。
ご理解いただいた方のみご参加くださいませ。
【ご当地のぼり展示について】
今年も皆さんがオリジナルで制作した「ご当地のぼり」の展示スペースを設置いたします!
この機会にぜひ地元をアピールしていただければと思います。
●峠や峠プロジェクトに関係がないのぼり、地域アピール以外ののぼり展示はできません。
(例:個人的な宣伝や関係のないお店の宣伝のぼりなど)
●「のぼり、ポール、スタンド」の3点を持参いただき、イベント本部で受付ください。
●受付時に「お名前(ニックネーム)」「アピールポイント」「連絡先」をご記入ください。
●のぼりは本部スタッフに指示された場所に設置してください。
●展示後は15:30の閉会式までに撤収してください。
●風などで飛ばされないよう、必ず規格のポールと重いスタンドをご用意ください。
※事前エントリーは不要です。
※コンテスト形式ではなく展示のみとなります。
※返却寺にのぼりやポール、スタンドの形が変わっていたり、壊れていたとしても主催者・スタッフは 一切の責任を負いません。
ご理解いただいた方のみご参加くださいませ。
【抽選会 協賛品について】
今年も抽選会を開催するのですが、今回は参加申し込みいただいたマイガレージアプリで抽選いたします。
毎年地元のお土産など個人的に協賛いただきありがとうございます。
協賛いただけるのは助かるのですが、冷蔵、冷凍物などお預かりできない物もございます。ご了承くださいませ。
●生物や冷蔵、冷凍物など温度管理が必要なもの、小分けされたお菓子やコンビニ等で購入された地域性のないものなどはお控えください。
●当選者1〜2名様分のお預かりとさせていただきます。
●受付時に「お名前(ニックネーム)」「品物名」「連絡先」をご記入ください。
●当選された方のことを思い協賛品をお選びいただけると助かります。
ご理解いただいた方のみご参加くださいませ。